Pocket
LINEで送る

干拓資料館・庄屋屋敷の見学コース1(約60分)

1.干拓資料館(40分)

担当者による干拓の歴史等の説明を含む

諫早干拓地のほぼ中ほどにある干拓資料館は、干拓をテーマとした資料館です。模型を使った干拓の歴史や干拓地での生活道具を展示し、これらを通して干拓地特有の伝統・文化を学習していただきます。


2.庄屋屋敷(10分)

明治7年、元諫早の家臣「木下助内」が建てたもの

江戸時代の建築様式を受け継いだ諫早市指定の有形文化財(※平成20年4月より長崎県の有形文化財に指定されました)。現在の諫早市赤崎町に、明治7年に建築されたものを移築復元。


3.よかもん市で買い物(10分)

諫早を中心に特産品を多数取り揃えています

地元で取れたての新鮮野菜や魚介類、農産加工品や諫早のお土産等を販売いたしております。