日常の色々
続コスモス開花状況(10/28)
猛暑の影響なのか全体的にやはりムラはありますが、先日(10/24)よりも花の数が増え綺麗になりました!
コスモス開花状況(10/24)
入場門入ってすぐの畑エリア。夏のヒマワリの後、土づくりも含めすぐに準備に取り掛かりコスモスの種播きを行いましたが、今年は猛暑が影響したのか全体的に咲き方がまばらになってしまいました。でもでも、こんな時こそカメラマンの腕の …
今年の夏も「じゃぶじゃぶ水路」が大活躍!!
今年の避暑地は干拓の里「じゃぶじゃぶ水路」で決定!!! 営業日:毎週土曜日・日曜日・祝 時 間:AM9:30~PM5:00 ■平日にご希望の場合はお申し出ください。 (水が溜まるのに多少時間が掛かります。) ■夏休み期間 …
ヒマワリの見頃も終わりを迎えたようです(7/26)
先週見頃を迎えた干拓の里のヒマワリですが、全体的に頭を垂れ始めました。中にはまだ正面を向いている花もありますが、そろそろ見頃も終わりのようです。また来年楽しませてくれることを期待しながら、秋のコスモスにバトンタッチです( …
コスモスとヒマワリ!?(7/21)
たぶん、昨年植えたコスモスの種が落ちていて咲いたものと思われますが、この時期に咲くのは珍しいのではないでしょうか。ところどころ数本程度ですが、珍しかったので、コスモスとヒマワリのコラボ写真を撮ってみました(^^) コスモ …
干拓の里ヒマワリ開花状況(7/18)
干拓の里の入場門を入ってすぐの畑エリアに咲いているヒマワリ(7月18日現在)の開花状況です。今週いっぱいが見ごろではないかと思います。広いエリアではございませんので、見応えには欠けるかもしれませんが、夏の風物詩としてお楽 …
干拓の里のヒマワリ3分咲き(7/15)
干拓の里の入場門を入ったすぐの畠エリアにヒマワリが咲き始めました。7/15現在で3分咲程度となっております。
2018年春さくら開花状況(4/4)
干拓の里でも花見ができるぐらいに成長した桜でしたが、今年の咲き具合はいまひとつな状況。 咲いてる花を一部クローズアップすると綺麗なんですが… 少し引くと… こんな状態です。 もう少し引いて撮ると全体的に葉桜状態です。 来 …
2018年春さくら開花状況(4/1)
連日暖かい日が続いていますので、桜の満開を期待していたのですが… ヤマザクラはボチボチ良い感じですが、ソメイヨシノは何とも言い難く(^^;