2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 kantakunosato トピックス 馬の名づけ親の百田さんが乗馬に来られました(1/3) ふうまくんの名付け親、百田風花さんが体験乗馬に来てくれました。 乗馬は初めてとのことでしたが、とても楽しそうに体験されていましたよ。颯爽と乗馬される姿はとても初めてとは思えないくらいですね。 この投稿をIn […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 kantakunosato トピックス 馬の名づけ親の藍吏ちゃんが乗りに来てくれました! 素敵な名前を付けてくれた馬の名づけ親の林田藍吏ちゃんが、今日乗りに来てくれました!もちろん騎乗したのは藍吏ちゃんが名前を付けてくれた「こてつ」です(^^) 藍吏ちゃんは初めての乗馬だったそうですが、「少しのレクチャーで上 […]
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 kantakunosato トピックス 馬の名前決定!(10/15) 7月に新しく仲間入りした2頭の馬の名前が決定しました。8月中に決定予定でしたが、コロナ禍で緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が発令されたことで干拓の里が臨時休園(8/19~9/12)となり、募集期間を9月末まで1ヶ月延長 […]
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 kantakunosato トピックス 馬の名前を募集いたします(9/16) 8月19日に長崎県独自の緊急事態宣言が発令され、それに伴う諫早市の要請により、干拓の里は8/20~9/12まで臨時休園となっておりましたので、改めて馬の名前を下記のとおり募集致します。なお、既にご応募頂いた名前につきまし […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 干拓の里 馬事公園 サラブレッド引き馬体験(ご案内) 普段乗る機会がない「サラブレッド」に乗ってみませんか? ■一般体験プラン「干拓の里入園料込」 ■幼稚園/保育園限定プラン「干拓の里入園料別途必要」 ■予約制となります。
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 干拓の里 イベント 干拓の里馬術大会ウインター杯2020 (2/24)※終了 日時:令和2年2月24日(月・祝) 競技種目 第1競技 ジムカーナ競技 第2競技 トレーニング競技(横木) 第3競技 クロス障害飛越競技(50㎝以下) 第4競技 小障害飛越競技(80㎝) 以上の競技が行われます。(詳細は […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 kantakunosato トピックス 合格祈願に諫早蹄鐵はいかがですか? 諫早蹄鐵 馬の蹄鐵は、使い込んですり減っているほど縁起が良いと云われています。この諫早蹄鐵は、干拓の里馬事公園の馬に装蹄されていたものです。馬は個体差があるので、ひとつとして同じものがありません。 馬の蹄鐵を持つと、「厄 […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月1日 kantakunosato トピックス 令和元年記念「諫早蹄鐵ゴールド調」特別仕様販売(5/1)※完売 令和元年記念特別仕様「諫早蹄鐵ゴールド調」は、お陰様で25個完売致しました。ありがとうございました。 令和元年を記念して、特別仕様の「諫早蹄鐵ゴールド調」を販売します。 令和元年5月1日(水)午前9時30分から開催の記念 […]
2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 干拓の里 イベント 干拓の里馬術大会ウインター杯2019(2/24)※終了 日時:平成31年2月24日(日曜日) 【競技種目】 第1競技 ジムカーナ競技 第2競技 トレーニング競技(横木) 第3競技 クロス障害飛越競技 第4競技 小障害飛越競技(80㎝以下) 第5競技 小障害飛越競技(100㎝) […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 kantakunosato イベント 夏休み「馬たちとのふれあい飼育体験」※終了 夏休みの企画として「馬たちとのふれあい飼育体験」を実施いたします。馬や小動物の食事や床替えなどのお世話をしたり、馬に乗ってみたり、干拓の里の動物たちと触れ合ってみませんか?普段では体験できない夏休みの良い思い出になると思 […]